フローチャートでわかる!収益認識会計基準の3大ポイント 第2回 一定の期間にわたり充足される履行義務の判定

 公認会計士・税理士 内田 正剛

( 42頁)

1.一定期間の判定がひと目でわかる!

「当社の収益認識はこのまま完成基準でOKかを判定してほしい」。上司からこんな指示を受けた時に「どのように判断すればいいのだろう」と思いますよね。そんな経理担当者の方の参考資料として,今回は「一定期間にわたり充足される履行義務の判定」をフローチャート形式で解説します。収益認識会計基準では,進行基準や完成基準のような具体的なルールを決定する前に,顧客と約束した注文がどのように果たされていくのかを判定します。その判定結果を踏まえて,具体的に収益を認識する時点や期間を決定していきます。今回は,「判定の仕方」がトピックです。

<掲載予定>

回数 テーマ
第1回 履行義務の判定
第2回 一定の期間にわたり充足される履行義務の判定
第3回 本人・代理人の判定

2.今回のフローチャートの前提

今回の用語の言い換えについて説明します。下記以外はその都度示します。

【イメージ図】

(1)一定の期間にわたり充足される履行義務→進行基準

これまでの日本の会計基準に照らすと「進行基準」と言われてきた対象取引を,収益認識会計基準では「一定の期間にわたり充足される履行義務」という用語で説明しています。「進行...