日本ガバナンス研究学会(旧日本内部統制研究学会)第15回年次大会のご案内
日本ガバナンス研究学会では、年次大会を下記のとおり開催いたします。会員以外の方も参加できますので、下記連絡先までお問い合わせください。
〈統一論題テーマ〉 内部統制報告制度を総括する ―その本質と規制の意義―
◆日程:2022年11月5日(土) 【オンライン開催】
◆プログラム
9:40 - 11:15 自由論題報告(1)「常識となった内部統制の課題」 報告:雜賀 努氏(ニイタカ) 司会:後藤 恵子氏(エーザイ)(2)「企業の組織的不正に関する行動倫理学による分析―企業不正に係る社内用語や隠語による心理的影響―」 報告:斎藤 寛氏(東ソー) 司会:伍井 和夫氏(元帝京大学教授)(3)「事業承継における内部統制」 報告:上木 恒宏氏(アイ・シー・エス) 司会:濱本 明氏(日本大学)11:20 - 12:05 会員総会13:00 - 13:50 課題別研究部会報告「デジタル・トランスフォーメーションが内部統制に与える影響と外部会計監査人による対応に関する研究」 報告:部会長・瀧 博氏(立命館大学)および部会メンバー14:00 - 14:50 特別講演「内部統制報告制度の課題と展望(仮)」井上...
- 経営財務データベースで続きを読む
-
無料 2週間のお試しはこちら
すぐに使えるIDをメールでお送りします