週間経財 Headline(7/20~7/26)

―主要団体の1週間の動きを60秒で確認―
( 07頁)

<FASF・ASBJ・SSBJ>

第17回サステナビリティ基準委員会Youtube (7/21)

→ 7月20日開催。ISSB情報要請(2023年)「アジェンダの優先度に関する協議」に対するコメントの検討など。

理事の選任について (7/25)

→ FASFの理事である金井洋氏が退任し、藤戸方人氏を理事に選任した。

<国税庁>

「電子帳簿保存法関係パンフレット・過去の主な改正」に制度の概要パンフレット(令和5年6月版)を掲載しました (7/21)

→ 電子取引データの保存方法をご確認ください【令和6年1月以降用】(令和5年7月)の追加等。

<JPX>

決算短信のHTML化に関する共同実証実験の状況について (7/26)

→ 2023年5月末日時点で、累計2,700社超(上場会社数に対する割合は約7割)の上場会社が任意でHTMLファイルを開示。

<東証>

四半期開示の見直しに関する実務検討会のページを更新しました (7/21)

→ 第1回(6月29日開催)の議事録を公開。JICPAから「準拠性の枠組み」のレビューについて説明があったほか、サマリー情報への「レビューの有無の記載」の義務付けについて慎重な検討を求める...