ミニファイル SSBJ基準案が3つになった理由

( 70頁)

本年3月にSSBJがサステナビリティ開示基準案を公表した。同案はISSBのS1、S2基準と整合的に作られているが、読み易さの観点からS1基準の内容を2つに区分して、3つの基準となっている( No.3649・10頁 )。

ISSBのS1基準は、サステナビリティ開示のための全般的要求事項を定めた基準。報告のタイミングなどの基本的な事項を定めた部分と一般的な開示事項(コア・コンテンツ)を定めた部分からなる。そして、ISSB基準では、すべからくS1基準のコア・コンテンツに従うことが求められている。このため、気候関連の開示をする場合であってもS1基準の基本的な事項に加え、コア・コンテンツも参照しなければならな...