ミニファイル 開示すべき重要な不備
( 46頁)
開示すべき重要な不備は、財務報告に重要な影響を及ぼす可能性が高い内部統制の不備を指す。①一定の金額を上回る虚偽記載、または②質的に重要な虚偽記載をもたらす可能性が高いものが該当する。①は、連結総資産、連結売上高、連結税引前利益等に対する比率で判断。例えば、連結税引前利益は、概ねその5%程度が想定される。②は、上場廃止基準や財務制限条項に関わる記載事項等が投資判断に与える影響の程度などから判断する。
開示すべき重要な不備があると判断し、期末日までに是正されていない場合は、「財務報告に係る内部統制は有効でない旨」、「不備の内容」、「是正されない理由」等を内部統制報告書に開示しなければならない(本号4...
- 経営財務データベースで続きを読む
-
無料 2週間のお試しはこちら
すぐに使えるIDをメールでお送りします