法制審 有報の総会前開示に向けた環境整備も話題に

会社法制の見直しに向けた検討はじまる
( 04頁)
法務省は4月23日、法制審議会会社法制(株式・株主総会等関係)部会の第1回会議を開催した。同部会は、法相の諮問を受けて設置されたもので( No.3691・3頁 )、株式の無償交付の対象範囲や株式交付制度の見直し、実質株主確認制度の創設などについて検討を行う。当日は部会長に神作裕之委員(学習院大学法学部教授)を選出した後、検討事項全体についてフリーディスカッション。有報の総会前開示に向けた環境整備も話題にのぼったという。次回の部会開催は5月21日。今後も概ね月1回のペースで会議を行い、まずは中間試案の取りまとめに向けた検討を進めていく。

連絡協議会では開示書類の一本化も

主要な検討事項は以下の通り。

①株...