2019/02/15 14:33
12月中旬~1月にリリースしたWebセミナーのご案内です。
法人税、消費税の超入門講座もリニューアルしましたのでぜひご視聴ください。
《Webセミナー新規リリース》
◆税務分野における電子化の今後の動向
講師:税理士 畑中孝介
電子化の流れを受けて、今後企業の経理部門や税理士はどのような役割が求められていくのか、従来、記帳や申告書の
作成をメイン業務としてきた経理部門や税理士が生き残っていくためには、最低限どのようなスキル、ノウハウ等が
必要となるのかを解説いたします。
◆【座談会ライブ】平成31年度税制改正論点掘り起こしセミナー
講師:公認会計士・税理士 濱田康宏、税理士 岡野訓、税理士 内藤忠大、税理士 白井一馬、税理士 村木慎吾
週刊 税務通信の好評連載「実例から学ぶ税務の核心」でおなじみ大阪勉強会グループの5名の実務家税理士が、
出たばかりの平成31年度税制改正大綱を読みながら議論する座談会形式のセミナーです。
◆実務者、管理者のための 年金制度と年金会計実務の勘どころ
講師:公認会計士 井上雅彦
年金会計の実務対応には、「年金制度の理解」、「数理計算の理解」、「特殊な会計処理の理解」が必要なため、
他の経理項目に比べ、円滑な実務対応や引継ぎが難しい分野となっています。実務者、管理者が実務で失敗しない
ための制度・会計・数理・税務のポイントをわかりやすく解説します。
◆役員、財務経理責任者のための 年金ガバナンスと年金会計が財務諸表に及ぼす影響
講師:公認会計士 井上雅彦
役員、責任者が押さえておくべき年金制度やガバナンスの要諦、財務諸表や管理会計上知っておくべきポイントを
わかりやすく解説し、「押さえるべきポイント」と「実態を掴む見方」を伝授します。
◆これだけは知っておきたい!民法〈相続編〉改正のポイント解説
講師:弁護士 角田智美
民法(相続編)改正の基本的な改正内容について基礎から解説していきます。
**週刊 経営財務 連動セミナー**
週刊「経営財務」で連載されていた「いまさらきけない!会計基準と実務のポイント」のセミナーです。
◆演習で理解する!! 連結財務諸表作成の実務
◆純資産の部とストック・オプション
◆貿易実務から理解する外貨建会計基準
講師:公認会計士 安福健也
**ビギナー向け**
◆法人税・超入門
講師:税理士 中村 彰利
これから法人税を学びたい方、経理初心者の方を対象に、これだけは知っておいていただきたい、法人税のルールについて簡潔にお伝えしていきます。
◆消費税・超入門
講師:税理士 矢崎 健二
これから消費税を学びたい方、経理初心者の方を対象に、日々の業務に必須の消費税の課否判定から消費税の計算方法までを体系
的に解説いたします。
(定額プラン・読者限定)
◇グループ子法人が留意すべき法人課税実務 Ⅲ連結納税制度
講師:あいわ税理士法人 税理士 佐々木 みちよ
週刊税務通信で好評連載中「グループ子法人が留意すべき法人課税実務」の解説動画です。
「第19回 みなし事業年度と離脱時の手続き」(週刊税務通信No.3540 1月21日号)
※Webセミナー定額プラン視聴サイトの右側に表示されているバナーから、過去の記事の解説動画もご視聴いただけます。
※なお、税務通信ご購読者は期間限定で無料視聴ができます。
(定額プラン限定)
◇動画で学ぶ日常の経理業務のキホン
講師:税理士 石井 幸子
・法人の種類
・租税公課
160講座以上、動画数約1,200本、380時間超、テキスト12,000ページ以上 『Webセミナー定額プラン』