非課税所得
非課税所得
所得税は個人の1年間に生じた全ての所得に対して課税することとされていますが所得...
当座預金の利子
当座預金の利子(年1%を超える利子を付される当座預金の利子を除く。)(法9①一令...
子供銀行の預貯金等の利子等
小学校中学校義務教育学校若しくは高等学校等の児童又は生徒がその学校の長の指導を受...
傷病賜金遺族恩給遺族年金等
恩給年金その他これらに準ずる給付で次に掲げるもの(法9①三令20)(1) 公務の...
給与所得者の旅費
給与所得者が職務上又は転任に伴う転居等のためにする旅行に必要な支出に充てるために...
非常勤役員等の出勤費用
常時勤務することを要しない次に掲げるような人がその勤務する場所に出勤するために行...
給与所得者の通勤手当
給与所得者が通常の給与に加算して受ける通勤手当のうち運賃時間距離などの事情に照ら...
給与所得者の職務上必要な現物給与等
給与所得者が雇用主から支給される金銭以外の物又は経済的な利益でその職務の性質上欠...
国外勤務者の在外手当
居住者である人が国外で勤務する場合に国内で勤務した場合に受ける給与に加算して支給...
外国政府国際機関等に勤務する職員の給与所得
外国政府外国の地方公共団体又は財務大臣の指定する国際機関に勤務する人で一定の要件...
職員の給与について所得税を課さない国際機関を指定する等の件
所得税法施行令第23条第1項の規定に基づき職員の給与について所得税を課さない国...
生活用動産の譲渡による所得
納税者本人又はその配偶者その他の親族がその生活の用に供する家具じゅう器衣服その他...
強制換価手続による資産の譲渡による所得
資力を喪失して債務を弁済することが著しく困難である場合における滞納処分強制執行担...
オープン型証券投資信託の特別分配金
オープン型証券投資信託の収益の分配のうち信託財産の元本の払戻しに相当する収益調整...
皇室の内廷費及び皇族費
皇室経済法第4条第1項及び第6条第1項の規定により受ける給付(法9①十二)......
文化功労者年金学術奨励金等
次に掲げる年金又は金品(法9①十三)(1) 文化功労者年金(2) 日本学士院から...
所得税法第9条第1項第13号ニ又はヘ(上記(4)又は(6))に規定する団体又は基金及び交付される金品等を指定する件
所得税法(昭和40年法律第33号)第9条第1項第13号ニ又はヘの規定に基づき同号...
所得税法第9条第1項第13号ニ(上記(4))に規定する団体又は基金及び芸術に関する顕著な貢献を表彰するものとして交付される金品を指定する件
所得税法(昭和40年法律第33号)第9条第1項第13号ニの規定に基づき同号ニ(...
オリンピック競技大会等における成績優秀者に交付される金品
オリンピック競技大会又はパラリンピック競技大会において特に優秀な成績を収めた人を...
学資金等
学資に充てるために給付される金品(給与その他対価の性質を有するものを除く。ただし...
国又は地方公共団体が行う保育その他の子育てに対する助成事業等により支給される金品
国又は地方公共団体が保育その他の子育てに対する助成を行う事業その他これに類する一...
相続又は個人からの贈与による所得
相続遺贈又は個人からの贈与により取得するもの(相続税法の規定により相続遺贈又は個...
損害保険の保険金損害賠償金
損害保険契約に基づいて支払を受ける保険金及び損害賠償金で次に掲げるもの(法9①十...
葬祭料香典等
葬祭料香典又は災害等の見舞金でその金額がその受贈者の社会的地位贈与者との関係など...
労働基準法による遺族補償等
労働基準法の規定により受ける遺族補償(同法79)及び葬祭料(同法80)は非課税と...
選挙費用に充てるために法人から贈与された金品等
公職選挙法の適用を受ける選挙の候補者が選挙運動に関し法人から贈与を受けた金銭物品...
障害者等の少額預金の利子所得等
預貯金合同運用信託特定公募公社債等運用投資信託又は有価証券(公社債及び投資信託又...
障害者等の少額預金の利子所得等の非課税制度の取扱いを受けるための手続
(1) 非課税貯蓄申告書の提出 預金等について非課税扱いを受けるためには貯蓄者は...
公益信託の信託財産について生ずる所得
祭祀宗教慈善学術技芸その他公益を目的とする公益信託又は加入者保護信託の信託財産に...
租税特別措置法の規定により非課税とされるもの
1 障害者等の少額公債の利子(障害者等が国債及び地方債で一定のもの(公債)を購入...
新型コロナ特例法の規定により非課税とされるもの
1 都道府県市町村又は特別区から家計への支援の観点から給付される一定の給付金【特...
その他の法律の規定により非課税とされる主なもの(五十音順)
1 石綿による健康被害の救済に関する法律により支給を受ける救済給付又は特別遺族給...