ミニファイル スコープ1・2・3の合計値の開示とタグ付け

( 46頁)

SSBJ基準案では、温室効果ガス(GHG)の排出量についてスコープ1・2・3の合計値の開示を求めていたが、この定めは削除される方向となった( No.3674・9頁 )。他方、2024年版EDINETタクソノミでは、合計値のタグが用意されており、今後、合計値を開示すべきかどうか迷うところだ。

スコープ1とは自社の直接排出、スコープ2とは自社が購入・使用した電気などからの間接排出、スコープ3とはバリュー・チェーン上で発生した間接的な排出(スコープ2を除く)によるGHGの排出量を指す。スコープ1・2は自社のコントロールが及ぶが、スコープ3はコントロールが及ばないものがあるなど性質が異なる。

この3つの合計値...