東証 参考は10万円、投資単位の引下げを

少額投資の在り方に関する勉強会報告書を公表
( 06頁)
東京証券取引所は4月24日、「少額投資の在り方に関する勉強会報告書」を公表した。より多様な投資家による市場参加を目指し、投資単位(最低投資金額)の引下げに向けた「アクションプラン」を取りまとめた。東証が個人投資家を対象に実施したアンケートによると、多くが「10万円程度」の投資単位を希望していることが分かった。東証は、規則等の見直しを意図したものではないが、投資単位引下げに向けた自主的な取組みの検討を求めている。

プライム企業の平均は25万円超

2024年1月の新NISA制度の開始を受けて、個人投資家の裾野拡大の重要性が高まる中、多くの上場会社が株式分割による投資単位(最低投資金額)の引下げを実施し...