配当還元方式により算定する場合の配当金額について

※ 事例の内容は回答年月日時点の情報に基づくものです
"

[質問]
【概要】
 直前期において決算期を3月から7月に変更したため、事業年度の期間が1年未満となりました。
 「1株当たりの配当金額」を計算する場合、直前期末以前2年間のその会社の剰余金の配当金額は、下記のいずれにより計算すればよいでしょうか。
① 直前期末2年間(令和3年8月1日~令和5年7月31日)の配当金額
   直前期  2,750,000円
   直前々期 2,750,000円
② 直前期の期間が4月のため12月に換算した金額
   直前期  2,750,000×12/4=8,250,000円
   直前々期 2,750,000円
[添付ファイル2]

直前期末の資本金等の額 4,000,000円
直前期末の発行済株式数 6株

[添付ファイル1]

"

[専門家からの回答]  ※税理士懇話会が顧問契約している専門家の一覧はこちら

 配当還元方式による………
(回答全文の文字数:360文字)