?このページについて
クラウドサービス導入に係る初期費用の取扱い
法人税 繰延資産※ 事例の内容は回答年月日時点の情報に基づくものです
[質問]
会社がMicrosoftの提供するクラウドサーバーを利用する際の初期導入費用の税務上の取扱いを教えてください。
<前提>
・カスタマイズ費用は発生しません。
・導入後は月額でランニングコストが発生します。
・以前はクラウドではなく、サーバー本体を所有していました。
初期導入費用
① Azureファイルサーバー初期設定サービス 40000円※1
② Azureファイルサーバー導入支援サービス 200000円※1
③ クローズド網サービス導入設計費用 150000円※2
④ クローズド網タイプ2回線レス たよれーるひかり設定(工事費込) 108800円※2
⑤ データ移行料 200000円
⑥ セキュリティソフト設定料 20000円
?合計 718800円
※1 クラウドサーバーにつなぐための費用
※2 サーバー用の光回線を導入するための費用
[専門家からの回答] ※税理士懇話会が顧問契約している専門家の一覧はこちら
ソフトウエアの所有………
(回答全文の文字数:472文字)
- 「事例データベース」・「税理士懇話会」についてもっと詳しく見る お試し申込
この続きは税理士懇話会 会員限定コンテンツ「事例データベース」に収録されています
「税理士懇話会」会員になると、本事例だけでなく約12,000件のプロが悩んだ厳選事例が読み放題! 詳しいサービス内容は下記ボタンよりご覧ください。無料でお試しいただけるIDもご案内させていただきます。
「税理士懇話会」会員になると、本事例だけでなく約12,000件のプロが悩んだ厳選事例が読み放題! 詳しいサービス内容は下記ボタンよりご覧ください。無料でお試しいただけるIDもご案内させていただきます。