代表者からの無利息借入れがあった場合について 

※ 事例の内容は回答年月日時点の情報に基づくものです

[質問]

 税務調査で、本来(社長借入金/預金)の仕訳を(外注費/預金)と仕訳していると指摘されました。

 この点は、すぐ修正申告しますが、金利は計上しなくてもよいのかとの指摘もうけました。金銭消費貸借契約もなく、貸付金の業者でもないため、計上する必要はないかと思いますが、いかがでしょうか。

 

[専門家からの回答]  ※税理士懇話会が顧問契約している専門家の一覧はこちら

 ご照会の件につきま………
(回答全文の文字数:539文字)