無償で引き取る物品についての処理について

※ 事例の内容は回答年月日時点の情報に基づくものです

[質問]
 A法人(スクラップ業)は鉄や銅、耕運機などの農機具などを売買しています。
 このたび、倉庫の片付けをしてその代金をいただきますが、そこにある物品を売るも廃棄するも任されています。
 A法人はそれを売却し売上計上しています(課税売上)。
 このような取引や廃棄するものを無償で引き取って売却するという取引が多くなっています。結果粗利益率が大きくなってきています。また消費税の仕入税額控除もありません。
 このような場合
仕入/雑収入 ×××(時価)計上
期末に在庫計上の処理をすべきなのでしょうか。
 また新品ではない物品の時価の評価とは、たとえば耐用年数が過ぎたものは1円でしょうか。

[専門家からの回答]  ※税理士懇話会が顧問契約している専門家の一覧はこちら

企業会計におい………

(回答全文の文字数:550文字)