繰延税金資産の取崩しと租税負担割合の計算

※ 事例の内容は回答年月日時点の情報に基づくものです

[質問]
 外国子会社合算税制の適用については、外国関係会社の租税負担割合が20%以上(または30%)であることとありますが、この租税負担割合の分子に繰延税金資産の取崩額は含まれますか。
 外国関係会社は、前期に多額の赤字があるため今期の納税額は0円ですが、法人税等調整額として課税所得の22%が計上されています。

[専門家からの回答]  ※税理士懇話会が顧問契約している専門家の一覧はこちら

外国子会社合算………

(回答全文の文字数:329文字)