住宅型有料老人ホームとしての建物の貸付け等の課否
消費税 非課税 非課税[質問]
今年度、株式会社B(不動産業)を設立しますが、それぞれの取引について課税売上もしくは非課税売上に該当するかご教示ください。
医療法人A
老人保健施設を業務とし、このたび株式会社Bへ老人保健施設の一部(建物)を売却する。
株式会社B
主として不動産業を業務とし、医療法人Aから譲り受けた建物を住宅型有料老人ホームへ改修し株式会社Cへ貸し付ける。
株式会社C
主として住宅型有料老人ホームの維持管理を業務とし、株式会社Bから借り受けた建物で住宅型有料老人ホームを運営する。
①株式会社Bは医療法人Aより建物を譲り受けますが、その購入額に消費税はかかりますか。
②株式会社Bは株式会社Cへ建物改修後の施設を貸しますが、その家賃に消費税はかかりますか。
③株式会社Bは建物改修せずに株式会社Cへ貸した場合、その家賃に消費税はかかりますか。
[専門家からの回答] ※税理士懇話会が顧問契約している専門家の一覧はこちら
〔質問①〕
「税理士懇話会」会員になると、本事例だけでなく約12,000件のプロが悩んだ厳選事例が読み放題!
詳しいサービス内容は下記ボタンよりご覧ください。無料でお試しいただけるIDもご案内させていただきます。