都市計画区域外に所在する雑種地の評価

※ 事例の内容は回答年月日時点の情報に基づくものです

[質問]

 土地評価しようとしたところ、「都市計画区域外の地域」に「雑種地」がありました。場所は山の奥なのですが、近くに「ドッグラン」施設があり、近傍宅地評価すると相当な額になってしまいます。市街化調整区域ではないので調整区域内の雑種評価で用いられるしんしゃく割合は使えないと思われます。

 何か腑に落ちないのですが「近傍宅地」×1.1-造成費で評価しなければならないのでしょうか。

[専門家からの回答]  ※税理士懇話会が顧問契約している専門家の一覧はこちら

1 都市計画区域と都………
(回答全文の文字数:1577文字)