純資産価額を計算する場合の未成工事受入金の評価

※ 事例の内容は回答年月日時点の情報に基づくものです

[質問]

 取引相場のない株式の評価をする上で、未成工事受入金についての評価額をどのようにすべきか、ご意見をお聞かせ頂けましたら幸いです。具体的にお聞きしたいのは、以下の点です。

1)課税時期までに工事が完成し、未成工事受入金の返金額が確定した場合、返金額を未成工事受入金の相続税評価額になるのではないかと考えますが如何でしょうか。

2)課税時期までに工事が終わらなかった場合

 未成工事受入金全額を返金する可能性のあるものとして相続税評価額とすることは如何お考えになりますか。

 また、課税時期以後現在までの間に仮に工事が完成し、返金額が確定していた場合、上記1の質問をさせて頂いたように返金額を相続税評価額とすべきでしょうか。

 

[専門家からの回答]  ※税理士懇話会が顧問契約している専門家の一覧はこちら

仮決算を行わず、直前………
(回答全文の文字数:932文字)