類似業種批准方式における非経常的利益の金額について

※ 事例の内容は回答年月日時点の情報に基づくものです

[質問]
【前提】
 A株式会社は役員Tを被保険者として逓増定期変動率型の保険に加入し、毎期保険料を支払っていた。
 この度、役員Tが退職し、A株式会社が保険金の受取人となっていたため解約返戻金を受け取った。
 なお、A社はホテル経営と不動産賃貸業を営む法人である。
【質問】
 毎期保険料を支払っていたとは言え、この解約返戻金は本業の収入ではなく、保険金の収入も反復継続するものではないので、1株当たりの年利益金額を計算する上で「非経常的な利益」に該当すると考えてよろしいでしょうか。

[専門家からの回答]  ※税理士懇話会が顧問契約している専門家の一覧はこちら

 お考えのとおり、非………
(回答全文の文字数:1753文字)