?このページについて
増資がからむストックオプションについて
所得税 非課税所得※ 事例の内容は回答年月日時点の情報に基づくものです
[質問]
R3.9月資本金1000000円(100株)で設立した法人が、2年後以降に1株20000円のストックオプションを付与することになりました。社長本人に15株、他5人に1株ずつ、計20株です。
【新株予約権総数引受契約書抜粋】
普通株式 20株
割当日 R3.9月
払込金額 1株10000円
行使価額 1株当たり金1万円
行使期間 R5.9~R13.9まで
当該法人は、これから2か月後に3億円に増資(1株1200万円相当25株増加)、直後に1億円に減資する予定です。滅資後は、125株、資本金1億円となります。
2年後以降に権利行使をするにあたり、税務上問題になることがありましたらご教示いただきたくお願いいたします。
[専門家からの回答] ※税理士懇話会が顧問契約している専門家の一覧はこちら
1 ご質問について ………
(回答全文の文字数:1818文字)
- 「事例データベース」・「税理士懇話会」についてもっと詳しく見る お試し申込
この続きは税理士懇話会 会員限定コンテンツ「事例データベース」に収録されています
「税理士懇話会」会員になると、本事例だけでなく約12,000件のプロが悩んだ厳選事例が読み放題! 詳しいサービス内容は下記ボタンよりご覧ください。無料でお試しいただけるIDもご案内させていただきます。
「税理士懇話会」会員になると、本事例だけでなく約12,000件のプロが悩んだ厳選事例が読み放題! 詳しいサービス内容は下記ボタンよりご覧ください。無料でお試しいただけるIDもご案内させていただきます。