?このページについて
家賃収入がなく経費だけが発生した年分の確定申告
所得税 不動産所得※ 事例の内容は回答年月日時点の情報に基づくものです
[質問]
個人事業者甲は十数年前よりアパートの賃貸を行っていますが、今年は入居者が退去したことにより、賃貸料収入は1年通してありませんでした。
経費は、アパートの減価償却費、固定資産税とアパートの火災保険料が20万円ほどあります。
甲は今まで青色申告により不動産所得の申告を行っていました。
甲の所得は他に給与所得があります。
この場合、不動産収入は0円、不動産所得としては△20万円となりますが、これを申告し、給与所得との損益通算は可能でしょうか。
それとも不動産収入がなければ経費に対応できる収入がないため、申告はできないものでしょうか。
また、申告できない場合にはアパートの減価償却は1年は遊休として非償却の扱いにすればいいのでしょうか。
[専門家からの回答] ※税理士懇話会が顧問契約している専門家の一覧はこちら
" 入居者が退去した………
(回答全文の文字数:958文字)
- 「事例データベース」・「税理士懇話会」についてもっと詳しく見る お試し申込
この続きは税理士懇話会 会員限定コンテンツ「事例データベース」に収録されています
「税理士懇話会」会員になると、本事例だけでなく約12,000件のプロが悩んだ厳選事例が読み放題! 詳しいサービス内容は下記ボタンよりご覧ください。無料でお試しいただけるIDもご案内させていただきます。
「税理士懇話会」会員になると、本事例だけでなく約12,000件のプロが悩んだ厳選事例が読み放題! 詳しいサービス内容は下記ボタンよりご覧ください。無料でお試しいただけるIDもご案内させていただきます。