?このページについて
ヨットの帆の張替費用
法人税 修繕費・資本的支出 減価償却※ 事例の内容は回答年月日時点の情報に基づくものです
[質問]
減価償却資産の資本的支出と修繕費についてお尋ねします。
法人(12月決算)が平成30年3月に2400万円の中古ヨット(ガソリンエンジンがあり、通常は帆だけで航行します)を取得して、グループ企業の福利厚生として企業グループ会社へ賃貸しております。
新品ですと7年の償却ですが7年以上経過してるということなので簡便法により2年で償却する予定です。
平成31年2月にヨットの帆3枚が破れてきたので交換することになりました。この費用が300万円ほどかかる予定です。所有者によると、船の帆は2~3年ぐらいの周期で交換が必要だとのことです。
この場合、定期的な維持補修のための交換として修繕費で処理することは可能でしょうか。それとも2~3年ごとの交換の実績がまだないので、資本的支出として処理をしなければならないでしょうか。
基本通達での金額基準によっても高額なので当てはまらない為、どうすべきかわかりません。ご教示ください。
[専門家からの回答] ※税理士懇話会が顧問契約している専門家の一覧はこちら
ご承知のように、法………
(回答全文の文字数:873文字)
- 「事例データベース」・「税理士懇話会」についてもっと詳しく見る お試し申込
この続きは税理士懇話会 会員限定コンテンツ「事例データベース」に収録されています
「税理士懇話会」会員になると、本事例だけでなく約12,000件のプロが悩んだ厳選事例が読み放題! 詳しいサービス内容は下記ボタンよりご覧ください。無料でお試しいただけるIDもご案内させていただきます。
「税理士懇話会」会員になると、本事例だけでなく約12,000件のプロが悩んだ厳選事例が読み放題! 詳しいサービス内容は下記ボタンよりご覧ください。無料でお試しいただけるIDもご案内させていただきます。