建物賃借に係る更新料~建物所有法人を吸収合併した場合
法人税 繰延資産[質問]
合併法人が被合併法人へ合併する2年前に支払った更新料についてお尋ねします。
・合併存続法人:A(8月31日 決算法人)
・被合併消滅法人:B(Aの100%子会社)(11月30日 決算法人)
1. 2017年1月1日、AはBに事務所賃借の更新のために、更新料(賃貸借期間2017年1月1日~2020年12月31日の3年間)を支払いました。
①Aの仕訳:2017.1.1 前払費用270000円/普通預金270000円
:2017.8.31 地代家賃60000円/前払費用60000円(8/36償却)
②Bの仕訳:2017.1.1 普通預金270000円/受取家賃270000円(全額)
2. 2018年8月31日 決算時
①Aの仕訳:地代家賃 90000円/前払費用 90000円(12/36償却)
AのB/Sの前払費用残120000円
3. 2018年12月1日 AとBが適格合併
Aが賃借していたBの建物が、合併によりA所有になりました。
4. 2019年8月31日 決算時
前払費用として資産計上していた更新料についてお尋ねします。
合併前の更新料の支払いなので、今まで通り下記の処理でよいでしょうか。
①Aの仕訳:地代家賃 90000円/前払費用 90000円(12/36償却)
[専門家からの回答] ※税理士懇話会が顧問契約している専門家の一覧はこちら
- 「事例データベース」・「税理士懇話会」についてもっと詳しく見る お試し申込
「税理士懇話会」会員になると、本事例だけでなく約12,000件のプロが悩んだ厳選事例が読み放題! 詳しいサービス内容は下記ボタンよりご覧ください。無料でお試しいただけるIDもご案内させていただきます。