?このページについて
        
        
        
          会員制役員向け人間ドックプランの取扱いについて
法人税 役員給与※ 事例の内容は回答年月日時点の情報に基づくものです
      
          
          [質問]
 会員制人間ドックは、入会金(返金なし)200万円、一人当たりの年会費24万円、5年ごとの更新で、更新料は入会金の10%となっています(保険のきかないPET検査が含まれており高額になっているようです)。
1. 年会費について
 役員のみを対象とした高額な人間ドックであることから、「不定期な役員給与(役員賞与)」になると考えますが、損金にできる可能性はありますか。
2. 入会金について
 プランの説明書には「契約期間(5年間)中に会員様向けサービスをご利用いただける権利に対する対価です。」、「支出の効果が1年以上に及ぶため、繰延資産として5年間の償却処理をしていただけるケースがございます。」との記載があります。
 そもそも役員のみを対象としているのに損金にできる可能性はありますか。
 損金とならない場合、上記の年会費と同様「不定期な役員給与(役員賞与)」になると思いますが、入会した人数で按分することになるのでしょうか。
[専門家からの回答] ※税理士懇話会が顧問契約している専門家の一覧はこちら
 ご照会の会員制役員………
                      (回答全文の文字数:1242文字)
          
            
	- 「事例データベース」・「税理士懇話会」についてもっと詳しく見る お試し申込
 
      この続きは税理士懇話会 会員限定コンテンツ「事例データベース」に収録されています
「税理士懇話会」会員になると、本事例だけでなく約12,000件のプロが悩んだ厳選事例が読み放題! 詳しいサービス内容は下記ボタンよりご覧ください。無料でお試しいただけるIDもご案内させていただきます。
      
    
    「税理士懇話会」会員になると、本事例だけでなく約12,000件のプロが悩んだ厳選事例が読み放題! 詳しいサービス内容は下記ボタンよりご覧ください。無料でお試しいただけるIDもご案内させていただきます。





