?このページについて
支払保険料の過年度修正
法人税※ 事例の内容は回答年月日時点の情報に基づくものです
[質問]
A社は20年前から経営者保険に加入し、保険料を支払っています。
今回、税務顧問の交代に伴い保険契約に関する処理について検討を行ったところ、保険料として損金処理していたものの中に資産計上すべきものがあることが発見されました。
過年度の修正申告を行い、益金計上することを検討しています。
(A社は過去に多額の損失計上があり、10年前から業績が不安定で税務上の繰越欠損金が存在している。一時に保険の資産計上を行っても繰越欠損金の枠内で収まる。すなわち繰越欠損金の金額が変わるのみで、支払税額は発生しない。)
この場合、前年の申告で一時に益金計上を行っても問題はないでしょうか。
また、5年以上前に発生した事象の修正申告をするにあたり、注意点があればご教示ください。
[専門家からの回答] ※税理士懇話会が顧問契約している専門家の一覧はこちら
(1)税務上の修正申………
(回答全文の文字数:600文字)
- 「事例データベース」・「税理士懇話会」についてもっと詳しく見る お試し申込
この続きは税理士懇話会 会員限定コンテンツ「事例データベース」に収録されています
「税理士懇話会」会員になると、本事例だけでなく約12,000件のプロが悩んだ厳選事例が読み放題! 詳しいサービス内容は下記ボタンよりご覧ください。無料でお試しいただけるIDもご案内させていただきます。
「税理士懇話会」会員になると、本事例だけでなく約12,000件のプロが悩んだ厳選事例が読み放題! 詳しいサービス内容は下記ボタンよりご覧ください。無料でお試しいただけるIDもご案内させていただきます。