中小企業者等の定義

※ 事例の内容は回答年月日時点の情報に基づくものです

[質問]

 A社は資本金9000万円で、その株主は同族関係者がその普通株式30万株を有し、過去において貸付金をDESにより優先株式を取得した地方銀行(大規模法人に該当)が30万株を有しています。優先株式については無議決権株式となっています。このA社は、租税特別措置法の中小企業者等に該当するでしょうか。

 

[専門家からの回答]  ※税理士懇話会が顧問契約している専門家の一覧はこちら

 租税特別措置法(以………
(回答全文の文字数:849文字)