葬式費用について

※ 事例の内容は回答年月日時点の情報に基づくものです

[質問]
 相続税における葬式費用の範囲についてお尋ねします。
 納骨時の以下の支出は、葬式費用として控除することはできますか。
①納骨時のお布施
②納骨時の墓石の彫刻料
③納骨の後の会食(御斎)費用
④納骨に来た方への御礼(その場で渡したもの)
⑤納骨に来た方への御礼(後から郵送したもの)
 資産税審理事務研修資料(平成24 年7 月作成)では「葬儀、葬礼、おとむらいなどの死者を葬る儀式」を葬式費用としていることから、上記①②③については葬式費用であると考えていたのですが、異なる意見を見かけたためご質問申し上げます。

[専門家からの回答]  ※税理士懇話会が顧問契約している専門家の一覧はこちら

 ご照会の納骨時の支………
(回答全文の文字数:2170文字)