No.3677 (2021年11月01日)

  1. 展望
    大阪高裁 企業のポイント交換で判断,納税者が勝訴した確定判決を詳報
  2. 展望
    改正電子取引制度 インターネットバンキングの取引該当性・書面出力に関する誤解とは?
  3. 展望
    譲渡制限付株式 改正法基通で制限された退職給与を損金算入できる費用処理
  4. 税務の動向
    ネットバンキングは電子取引に該当?
  5. 税務の動向
    電子取引の書面出力に関する誤解目立つ
  6. 税務の動向
    譲渡制限付株式と退職給与の留意点
  7. 税務の動向
    所得税の還付申告義務を見直し
  8. 税務の動向
    国税庁 相続税の代理送信Q&A更新
  9. 税務の動向
    国税庁 混合配当事件後の取扱いを公表
  10. 税務の動向
    国税庁 R3.1~6の路線価は補正なし
  11. 税務の動向
    国税庁 措置法に係る所得税の改正通達を公表
  12. 税務の動向
    国税庁 譲渡所得関係通達の趣旨説明を公表
  13. 税務の動向
    国税庁 課税部長会議を開催
  14. 税務の動向
    税務大学校 公開講座をオンライン開催
  15. 税務の動向
    国税庁HP通達情報(9.29~10.27公表分)
  16. 裁判例・裁決例
    大阪高裁 ポイント交換に係る消費税を巡る控訴審判決で国の敗訴が確定
  17. 裁判例・裁決例
    審査事例 公売不動産の隣接地所有者に,請求人の適格性はないとした事例
  18. 解説
    図解でわかる!インボイス制度⑦ 売手側の留意点〈5〉
  19. 解説
    うちの経理部は海外取引に弱いんです! 第17回 海外駐在員が日本で働いたら,給与を自分で申告?
  20. 解説
    タックスフントウ(奮闘) 第110回 死亡後に生じた売掛金の貸倒れの取扱い(所得税,消費税)
  21. 解説
    税務相談 資産税 事業用建物等・居住用建物の建築中又は買換え中に相続が開始した場合の小規模宅地等の適用
  22. ショウウインドウ
    アーンアウト条項付株式と収益計上時期
  23. ショウウインドウ
    [全文公開] ひとり親控除と年末調整
  24. 税務の動向
    国税当局の未公表調査事例集(82) 建物のリフォーム業を営む個人の不正を把握
  25. 解説
    基本からマスターする!役員給与の実務ポイント 第3回 給与の範囲
  26. 解説
    税務担当が知っておきたい海外赴任者の税務問題〈4〉海外の所得税・法人税に関する注意点(その2)
  27. その他
    税務通信データベース 「マイ記事」登録ランキング(№3674)