2023/02/20 15:00
2月20日号の税務Topics
週刊税務通信の目次や展望欄を読み上げています。忙しいなかでも「ながら聴き」で税務会計の最新トピックをチェックいただけます。
2月20日号の展望欄より
・販売奨励金の性質により異なる返還インボイス等の交付の対応関係
・研究開発税制 R5改正で一般型の控除上限額の変動措置を創設
・R5改正 相続時精算課税で創設される基礎控除等の申告・相続財産への加算の要否
月曜朝の積み重ね!国税庁10分チェック[EP48]国税不服審判所:持分会社の事例 ほか
今回は2022年12月に更新された国税庁の新着情報を取り上げています。
【資料請求フォームはこちら】
※"会員制度ー企業懇話会"にチェックを入れていただくようお願いします。
※通信欄「ポッドキャスト聴きました!」
【取り上げた情報】
・国税不服審判所HPより 持分会社の社員の死亡退社に伴う持分払戻請求権の価額相当額のうち、出資した金額を超える部分はみなし配当に該当するとした事例
・令和5年版 源泉徴収のあらまし
・「『租税特別措置法(山林所得・譲渡所得関係)の取扱いについて』等の一部改正について(法令解釈通達)」の趣旨説明
・納税者の税務コンプライアンスの維持・向上に向けた取組について
・資本関係が個人株主を含むグループ内で完結している場合の完全支配関係について(文書回答事例)
【関連記事】
・週刊 税務通信No.3733(2022年12月19日号)12頁
審判所 4年4~6月分裁決事例公表
Apple Podcast、Spotify、Amazon Music、Google PodcastsなどのPodcastアプリで番組登録をしておくと、最新エピソードの配信時に通知が届きますので、習慣化にお役立ていただけます。
ぜひ、隙間時間をご活用ください。
「声でとどける税務通信」へのご感想は、 |
2023/02/06
【声でとどける税務通信】「2月6日号の税務Topics」と「月曜朝の積み重ね!国税庁10分チェック[EP46]」の配信がスタートしました
2023/02/03
【声でとどける税務通信】デジタル道の歩き方[SP9]の配信がスタート『日税連対談/電子帳簿保存法はデジタル化の出発点!』
2023/01/30
【声でとどける税務通信】「1月30日号の税務Topics」と「月曜朝の積み重ね!国税庁10分チェック[EP45]」の配信がスタートしました
2023/01/27
【声でとどける税務通信】デジタル道の歩き方[SP8]の配信がスタート『日税連対談/税務調査のデジタル化 最新事情』
2023/01/23
【声でとどける税務通信】「1月23日号の税務Topics」と「月曜朝の積み重ね!国税庁10分チェック[EP44]」の配信がスタートしました
2023/01/20
【声でとどける税務通信】デジタル道の歩き方[SP7]の配信がスタート『SP7:日税連対談/○○がなければ電子申告はここまで普及しなかった!?デジタル・システム委員会に当時のお話しをお聞きしました』
2023/01/16
【声でとどける税務通信】「1月16日号の税務Topics」と「月曜朝の積み重ね!国税庁10分チェック[EP43]」の配信がスタートしました
2023/01/09
【声でとどける税務通信】「1月9日号の税務Topics」と「月曜朝の積み重ね!国税庁10分チェック[EP42]」の配信がスタートしました
2022/12/26
【声でとどける税務通信】「12月26日号の税務Topics」と「月曜朝の積み重ね!国税庁10分チェック[EP41]」の配信がスタートしました
2022/12/23
【声でとどける税務通信】デジタル道の歩き方[EP27]の配信がスタート『デジタル道を振り返る。企画の背景やリスナーさんへ感謝をお伝えする回』
2022/12/19
【声でとどける税務通信】「12月19日号の税務Topics」と「月曜朝の積み重ね!国税庁10分チェック[EP40]」の配信がスタートしました
2022/12/19
令和5年度税制改正大綱を決定【速報!自民党税調ニュース2022 Vol.11】
2022/12/16
令和5年度税制改正大綱の最終とりまとめ議論【速報!自民党税調ニュース2022 Vol.10】
2022/12/16
【声でとどける税務通信】デジタル道の歩き方[EP26]の配信がスタート『消費税のインボイス制度とデジタルインボイスの超基本解説』
2022/12/15
防衛力強化に係る財源確保の税制内容を議論【速報!自民党税調ニュース2022 Vol.9】
2022/12/14
相続時精算課税や相続前贈与の加算期間などの改正案が固まる【速報!自民党税調ニュース2022 Vol.8】
2022/12/12
【声でとどける税務通信】「12月12日号の税務Topics」と「月曜朝の積み重ね!国税庁10分チェック[EP39]」の配信がスタートしました
2022/12/09
マル政②では個人所得課税などを議論【速報!自民党税調ニュース2022 Vol.7】
2022/12/09
【声でとどける税務通信】デジタル道の歩き方[EP25]の配信がスタート『電子帳簿保存法だけに限定して対応してしまうと逆効果!?業務効率化に繋がる考え方とは』
2022/12/08
マル政①では法人課税や資産課税などを議論【速報!自民党税調ニュース2022 Vol.6】