No.3226 (2015年08月31日)

    ASBJ 収益認識,具体的事例で実務影響を確認

    企業会計基準委員会(ASBJ)は8月24日,第55回収益認識専門委員会を開催した...

    コーポレートガバナンス・コード対応は?

    本年6月から適用が始まったコーポレートガバナンス・コードへの対応について,上場企...

    ASBJ IFRS適用課題対応専門委員会設置

    企業会計基準委員会(ASBJ)はIFRS解釈指針委員会の議論を適時にフォローする...

    ASBJ 収益認識 JICPA報告で24事例を検討へ

    ポイント引当金など6事例を審議

    JICPA 財務諸表レビューの指針案公表

    金融機関へ任意提出する財務諸表等が対象

    JICPA 要約財務諸表に関する指針案公表

    日本公認会計士協会(JICPA,森公高会長)は8月14日,監査基準委員会報告書8...

    JICPA 「経営者の判断」等の注記求める意見も

    研究資料に対するコメントとりまとめ

    《トピックスプラス》IFRS適用発表と「会計基準選択の考え方」

    平成27年3月期に係る決算短信から「会計基準の選択に関する基本的な考え方」の記載...

    週間「適時開示」ニュース(8/18~8/24)

    8月24日までに5社が監査等委員会設置会社への移行を公表した。フレンテが8月18...

    週刊M&Aニュース(2015/08/15~2015/08/21)

    【海外会計トピックス】英国での不正による損失額,ACCAが私物化されている,その他

    ミニファイル FVOCIオプション

    IFRS9号「金融商品」では,金融資産の管理に関する事業モデルと契約上のキャッシ...

    ミニファイル 税率差異

    税効果会計の適用後,理論上の法人税負担率である法定実効税率と,実際の法人税等の負...

    厳選!現場からの緊急相談Q&A 第16回 のれんの会計処理

    (文中の意見にわたる部分は,筆者の私見であり,筆者の所属する法人の見解ではないこ...

    資本連結入門 第1回:資本連結とは

    皆さんこんにちは!公認会計士の飯塚幸子です。昨年に引き続き,今年も誌上セミナーを...

    Q&Aコーナー 気になる論点(140) IASB概念フレームワークの公開草案(6)

    -費用収益の対応-

    東芝事件から何を学ぶか 第3回「内部統制」

    (1) 内部統制の固有の限界...

    上場企業にきく!コーポレートガバナンス・コードへの取組み CASE1 大東建託株式会社

    <編集部より>...

    アクルーアルと「利益の質」 -東芝不正決算によせて-

    東芝の巨額の会計不祥事(不正決算)を機に市場関係者で一気に注目されているキーワー...

    会計専門職大学院理事長・杉本徳栄教授にきく 会計専門職を巡る状況と会計大学院の役割

    本誌:会計大学院協会は,6月25日に「会計専門職人材調査に関する報告書」をJIC...

    ちょっと役立つワインの小話 第14回 様々なタイプの"泡"ワインのお話(その2)

    まだまだ,暑い日が続きますが,前回に引き続き泡系のワインについてお話をします。...

    書評 弥永 真生著『会計監査人論』

    (同文舘出版刊/本体3,200円+税)