No.3289 (2016年12月12日)

    金融庁 「監査法人のガバナンス・コード」を策定

    金融庁は12月5日,第5回「監査法人のガバナンス・コードに関する有識者検討会」を...

    ASBJ リスク分担型企業年金に関する実務対応報告を公表議決

    企業会計基準委員会(ASBJ)は,12月2日の第350回本委員会で,「リスク分担...

    定額法への変更 ~29年3月期1Qは69社

    29年3月期第1四半期に有形固定資産の減価償却方法を定率法から定額法に変更した会...

    本誌別冊「開示実例と傾向」の最新版刊行!

    最新版の「有価証券報告書『開示実例と傾向』」(B5版・304頁)が完成しました。...

    金融庁 「監査法人のガバナンス・コード」原案示す

    監査品質の持続的な向上など、5原則で構成

    ASBJ リスク分担型企業年金に関する実務対応報告等を議決

    修正国際基準改正案も同日に議決

    29年3月期1Qの定額法への変更は69社

    6年間で400社超が定額法へ変更

    ASBJ マイナス金利で実務対応報告案を検討

    問題点の指摘相次ぐ

    議決権行使結果の公表の充実等を機関投資家に提言

    金融庁・東証 スチュワードシップ・コードに関し意見書

    週間「適時開示」ニュース(11/29~12/5)

    居酒屋等をチェーン展開する大庄(東一,新日本)と生活雑貨等の輸入卸等を手掛けるア...

    週刊M&Aニュース(2016/11/26~2016/12/2)

    【海外会計トピックス】会計基準及び監査基準の国際化,PCAOBの今後,その他

    ミニファイル マイナス金利と資産除去債務

    国債の金利がマイナスを記録したことを受け,企業会計基準委員会では29年3月期に向...

    ミニファイル MBO後の再上場

    MBO(マネジメント・バイ・アウト)とは,経営陣が株主から株式を買い取る手法のこ...

    連結キャッシュ・フロー計算書の作り方 第11回 総まとめ問題

    皆さんこんにちは!公認会計士の飯塚幸子です。「連結キャッシュ・フロー計算書の作り...

    連結納税・税効果入門 連結法人税計算のしくみと税効果会計 第2回 連結所得金額及び連結法人税等の算定

    今回は,第1回の解説のまとめとして,以下の設例を用いて,具体的に連結所得金額及び...

    いまさらきけない会計基準等と実務のポイント 第8回 欠損てん補の手続

    昨今,経営再建中の企業が財務体質改善のため資本金を財源に欠損てん補を検討したこと...

    M&A物語 第7回 デューデリジェンスの着眼点と発見事項への対処

    -Basic Level-

    ハーフタイム 反グローバリズムで国内の諸制度はどう変わるか

    米国企業のビジネスモデルによって代表されるグローバリゼーションは,新しい通信技術...

    別冊「開示実例と傾向」の特徴と活用法

    最新版が完成! 12 月13 日(火)より引替えスタート