No.3305 (2017年04月10日)

    決算短信 大半が「様式使用」本誌アンケート調査結果

    本誌は,改正決算短信の適用初年度における各社の対応方針を調査するため,上場会社を...

    金融庁 監査法人のガバナンス・コード公表

    金融庁の「監査法人のガバナンス・コードに関する有識者検討会」は3月31日,「監査...

    金融庁 29年3月期の有報作成の留意事項

    金融庁は3月31日,29年3月期以降の「有価証券報告書の作成・提出に際しての留意...

    本誌アンケート 改正決算短信,97%が様式を使用予定

    従来通りの開示行う会社が大半か

    金融庁 監査法人のガバナンス・コードを公表

    監査法人の組織的な運営で確保すべき原則を規定

    金融庁 有報作成の留意事項を公表

    平成29年3月期有報 「経営方針」追加に留意を

    IFIARの常設事務局が東京に開設

    グローバルな監査品質の向上へ取組む

    ASBJ 公共施設等運営権のコメント対応を検討

    専門委の審議まとまる

    東京都条例改正は予定通り、税効果税率に影響なし

    東京都では3月30日,「地方法人課税の偏在是正措置」(以下,同措置)の実施時期の...

    青山学院大学大学院会計プロフェッション研究科(GSPA) 小西範幸研究科長に聴く

    会計大学院が生まれ変わる!

    週間「適時開示」ニュース(3/28~4/3)

    トヨタ自動車の持分法適用会社である豊田通商(東一,PwCあらた)と,金属加工機械...

    ミニファイル RPAの未来

    「人工知能(AI)が人間に勝利」――。囲碁やチェスでAIの躍進が報道されてからか...

    ミニファイル 税効果指針の「分類4」

    平成29年3月期から,「繰延税金資産の回収可能性に関する適用指針」(新指針)が適...

    IFRSをめぐる動向 第96回 「開示イニシアティブ」の進展~重要性の適用プロジェクトなど(2017年2月までの動向)

    本連載は,主に国際会計基準審議会(IASB)の月次会議等での討議内容に基づき,最...

    シリーズ「学生と語る会計基準」 西川教授のポイントレッスン! 第18回 引当金

    木村太一君いよいよ負債項目ですね。...

    FASB「のれんの減損テストの簡素化」について

    ~改正米国基準,IFRSや日本基準との相違点は?~