2022/08/09 9:00
『「資本的支出と修繕費」の実務』
開催日:8月24日(水)10:00~16:30
講師:税理士 前原真一
このセミナーはLive配信セミナー・会場型セミナーをお選びいただけます。
[Live配信セミナーはこちら]・[会場型セミナーはこちら]
減価償却制度のなかで、「資本的支出と修繕費」の区分判定は、最も複雑で難しい上、重要な問題とされる項目です。資本的支出については、法人税法施行令第132条において、明確に定義されています。しかしながら、この規定をもとに「資本的支出と修繕費」の区分判定を行おうとすると、抽象的で実践的ではなく、難しく感じると思います。そこで本セミナーでは、税務当局で長年、資本的支出と修繕費の判定等の減価償却制度を含む法人税制の執行に携わった講師が、分かりやすく丁寧に解説を行います。
こんな課題をお持ちの方へ
・資本的支出と修繕費の相違は、まずは何をもって判断するのか?
・資本的支出と修繕費の相違の判断が不明の場合はどうするのか?
・資本的支出は、新規資産の取得として、圧縮記帳または特別償却の対象となるか?
セミナー概要
『「資本的支出と修繕費」の実務』
開催日:8月24日(水)10:00~16:30
講師:税理士 前原真一
形式:会場型(東京)/Live配信
受講料金:一般 44,550円 [会員:29,700円](テキスト、消費税を含む)
[Live配信セミナーはこちら]・[会場型セミナーはこちら]
2022/07/26
太田達也氏の書籍付きセミナー!法務、会計、税務が相互に関わる資本取引の実務を徹底解説(8/9開催)
2022/07/25
四半期開示に関するアンケートにご協力ください - 回答いただいた方には集計結果速報版をお送りします 経営財務編集部
2022/07/25
[AD]サステナブル経営における最新トレンドと求められる対応~TCFD開示対応への経営管理プラットフォーム活用術~
2022/07/25
【無料Live配信】税務通信データベース"徹底"活用セミナー オンライン時代の情報収集・整理・共有に。
2022/07/19
インボイス制度、取引先の免税事業者の対応は万全ですか?【Live配信セミナー】
2022/07/19
【無料ウェビナー】中堅社員のスキルアップにも使える『Webセミナー定額プラン』からオススメ講座をご紹介
2022/07/12
改正電子帳簿保存法に対応した電子化検討のポイントを解説(7/22開催)
2022/07/11
【記事無料公開】新人・初心者の方に読んでいただきたいタイトルが揃っています。税務通信データベース セット限定解説のご案内
2022/07/07
ZEIKEN PRESSご掲載に関する個別説明会を開催いたします(7月25日~7月29日)
2022/07/05
Webセミナー2022年6月の視聴ランキングトップ10!1位のセミナーはトレンドの2トピックが一度に学べます。