2022/09/07 9:00
DXは規模の大きい企業だけの取組みではなく、中小企業や会計事務所においても共通して求められる変革です。
しかし、現状では、DXに対する意識の問題やIT人材の問題等を理由として、DX化が進んでいないケースが多く、大企業に比してその対応が遅れている傾向にあるようです。
中小企業や会計事務所がDX化を成功させ、生産性向上や業務の効率化を勝ち取るためには、何を変えて、何をすることが必要となるか。本講座では、中小企業や会計事務所が事業戦略のためにデジタルを活用する方法について、わかりやすく解説をします。
【プロフィール】
公認会計士・税理士 荻原紀男
中央大学商学部会計学科卒業。アーサーヤング公認会計士事務所入所。朝日監査法人(現有限責任あずさ監査法人)に転籍。税理士法人プログレス開業 統括代表社員(現任)。株式会社 豆蔵K2TOPホールディングス 代表取締役社長(現任)。株式会社ROBON 取締役会長(現任)。一般社団法人ソフトウェア協会 名誉会長(現任)。一般社団法人 日本IT団体連盟 幹事長(現任)
ご視聴はこちらから
※本アーカイブは、2022年9月6日に実施した「ZEIKEN SESSION」(税務研究会とROBONとのタイアップオンラインセミナー)での配信セミナーとなります。内容は、配信日現在の法令等に基づいております。
2022/07/25
四半期開示に関するアンケートにご協力ください - 回答いただいた方には集計結果速報版をお送りします 経営財務編集部
2022/07/25
[AD]サステナブル経営における最新トレンドと求められる対応~TCFD開示対応への経営管理プラットフォーム活用術~
2022/07/25
【無料Live配信】税務通信データベース"徹底"活用セミナー オンライン時代の情報収集・整理・共有に。
2022/07/19
インボイス制度、取引先の免税事業者の対応は万全ですか?【Live配信セミナー】
2022/07/19
【無料ウェビナー】中堅社員のスキルアップにも使える『Webセミナー定額プラン』からオススメ講座をご紹介
2022/07/12
改正電子帳簿保存法に対応した電子化検討のポイントを解説(7/22開催)
2022/07/11
【記事無料公開】新人・初心者の方に読んでいただきたいタイトルが揃っています。税務通信データベース セット限定解説のご案内
2022/07/07
ZEIKEN PRESSご掲載に関する個別説明会を開催いたします(7月25日~7月29日)
2022/07/05
Webセミナー2022年6月の視聴ランキングトップ10!1位のセミナーはトレンドの2トピックが一度に学べます。
2022/07/05
【「経理になった君たちへ」重版記念!】Twitterフォロー&RTで白井先生サイン入り書籍をプレゼント!