2021/11/08 16:30
税務通信連動Webセミナー「図解でわかるインボイス制度」についてはこちら
本Webセミナーは、税務通信掲載のインボイス制度に関連する記事をテキストに用い解説するオリジナル動画です。
税務通信データベース及び読者専用ページ(週刊「税務通信」ご契約者様専用ページ)にて無料公開しておりますので是非ご視聴ください。
ただいま以下を公開中です。(2021.11.08現在)
・第1回 制度の概要 (約20分)
・第2回 適格請求書発行事業者の登録制度 (約25分)
・第3回 売手側の留意点①~義務・禁止行為・交付義務の免除等~
・第4回 売手側の留意点②~適格請求書の記載事項~
※本Webセミナーは全15回の配信を予定しており随時更新いたします。
今後は売手側の留意点(記載事項、返還インボイス、修正インボイス、様式、保存期間など)や買い手側の留意点などを取り扱う予定ですのでご期待ください。
|
ご視聴方法 ①税研ウェブサービスよりログインしてください。※ ②ログイン後、トップページにて以下のバナーをクリックしてください。 ③ご希望のWebセミナー選択し、ご視聴ください。 |
週刊「税務通信」・税務通信データベースをご購読、ご利用されてない方は下記キャンペーンページから資料請求いただくことで、税務通信データベースをお試しいただけるID・パスワードをご案内させていただきます。
お試し期間中はデータベースの基本サービスのご利用はもちろん、本Webセミナーを何度でもご視聴いただけますのでお気軽にお申込みください。
詳しくは以下キャンペーンページをご覧ください。
株式会社税務研究会が運営しております税務研究会チャンネル内でも、税務通信連動Webセミナー「図解でわかるインボイス制度」のダイジェスト版を無料公開しておりますので、ぜひご覧ください。
「図解でわかる!インボイス制度」ダイジェスト版
※クリックするとYouTubeに移動します。音が出ますので、音量にご注意ください。
第1回 制度の概要
第2回 適格請求書発行事業者の登録制度
第3回 売手側の留意点①~義務・禁止行為・交付義務の免除等~
第4回 売手側の留意点②~適格請求書の記載事項~
インボイス制度特設サイトも公開中!
税務研究会が提供しているインボイス制度に関する情報をまとめたページを公開中です。こちらも皆さまのお役に立つかと思いますので、ぜひご覧ください。
2021/10/13
国税庁担当官による消費税インボイスセミナーを無料配信中!【ZEIKEN BRIDGE 2021】
2021/10/12
無料勉強会・相談会『中小企業M&Aの全体像と進め方、注意点について(入門編) ~会計事務所の役割と関与すべきポイントとは!?~』[開催日:10/18(月)、10/21(木)、10/25(月)]
2021/10/12
【税務通信読者・データベースご契約者】税務通信連動Webセミナー「図解でわかるインボイス制度」公開スタートしました
2021/10/04
[無料セミナー公開]これだけは押さえておきたい『経営者と税理士で共に考える事業引継ぎを成功させるための手順』【ZEIKEN LINKS】
2021/09/29
【復旧済】お問い合わせフォーム接続不具合についてのお詫び