No.3364 (2018年06月25日)

    有報と事業報告の記載共通化,3月期の取組事例

    2018年3月期に係る有価証券報告書の提出が始まっている。注目されているトピック...

    「未来投資戦略2018」を閣議決定

    政府は6月15日,「未来投資戦略2018」を閣議決定した。自社株対価のM&A促進...

    「AIは企業分析をできるのか」 開示情報のデジタル化の先にあるもの

    連載「企業分析の視点からみたIFRS財務諸表」の第3回では,デジタル化,タグ付け...

    トピックスプラス 有報と事業報告の記載共通化,3月期の取組事例

    役員報酬開示を事業報告同様に変更した会社も

    未来投資戦略2018を閣議決定

    総会書類電子提供や一体的開示等,開示の質向上目指す

    監査基準改訂案へのコメント

    監査役協やアナ協など関連団体が提出

    週間「適時開示」ニュース(6/12~6/18)

    給排水管設備工事などを手掛けるクレアホールディングス(東二)は6月14日,「会計...

    ミニファイル 商品券回収損失引当金

    これまでの日本基準では,未使用商品券については,税法に従って収益計上することが一...

    ミニファイル 有償支給取引の取扱い

    企業(支給元)が,原材料等(支給品)を外部(支給先)に譲渡し,支給先で加工後,そ...

    IFRS第17号『保険契約』の適用に向けて 第2回 2018年5月開催TRGの解説

    2017年5月,国際会計基準審議会(IASB)はIFRS第17号「保険契約」(以...

    世界のIFRS適用事例 Case10 減損損失の戻入れ

    我が国の「減損会計に係る会計基準」では,固定資産等について一度計上した減損損失を...

    Q&Aコーナー 気になる論点(217) IASB概念フレームワークの改正(6)

    ‐OCIとリサイクリング‐

    【投資家が求める開示】企業分析の視点からみたIFRS財務諸表 第3回 旅するデータ

    筆者らは,投資家等情報利用者を中心に自主的に集まり,IFRS財務諸表の課題につい...