2025年03月号 (2025年03月号)

  1. 特集
    特集 会社運営・相続に対応する「種類株式」の効果的活用
  2. Selection Q&A
    Selection Q&A CASE 1 和解金の法的性質を考慮した和解契約締結の際の留意点
  3. Selection Q&A
    Selection Q&A CASE 2 医業又は歯科医業を営む個人の概算経費特例に係る税務(2)
  4. Selection Q&A
    Selection Q&A CASE 3 個人が法人に非上場株式等を譲渡した場合の時価評価額の決定方法
  5. 連載
    税金裁判の動向【今月のポイント】第265回 取引相場のない株式に対する財産評価
  6. 連載
    附帯税に係る実務 第17回 重加算税―納税者の行為(所得税)―
  7. 連載
    相続等に備える「家族法」の理解 第8回 成年後見制度の概要
  8. 連載
    絶対まねてはいけない会計不正 正しい経理を行うために知っておくべき不正事例 第3回 売上計上の不正は、会計不正の王道?
  9. 連載
    税理士がチェックしたい 中小企業クライアントの就業規則のルール 第60回 育児介護休業法改正ー1
  10. 連載
    令和時代のリーガルリスクマネジメント 第23回 カスタマーハラスメントの実務対応
  11. まとめてFAQ
    相続税 金沢特定評価会社(比1)回避事件裁決事例の確認(財産評価基本通達6の射程について)(中続)
  12. まとめてFAQ
    所得税(申告所得) 収入金額―3
  13. まとめてFAQ
    所得税(譲渡所得) 生活用動産の譲渡等―3(生活に通常必要でない資産の損失)
  14. まとめてFAQ
    法人税 法人税重要事例検討:令和の判例・裁決例―30
  15. まとめてFAQ
    消費税 国税庁「新たに事業を開始した方向けFAQ」の検討―1
  16. 税務の動き【この1か月】
    税務の動き【この1か月】2025年(令和7年)1月20日~2025年(令和7年)2月10日
  17. その他
    書評 コンサルタント・公認会計士 金子 智朗 著『数学×会計』