No.3589 (2020年01月20日)
-
展望
改正仕入控除 賃貸住宅の一部を事業用貸付の控除税額の算出方法とは
-
展望
国税庁 共通ポイント等の処理例公表
-
展望
社会保険料の削減策による給与改定は過大役員給与判定に影響か
-
展望
国税庁担当官インタビュー 軽減税率導入後の請求書等の誤りや税額計算特例の対策
-
税務の動向
仕入税額控除適正化 賃貸物件の一部が事業用貸付の際の控除税額の算出方法
-
税務の動向
国税庁 共通ポイントの処理例等示す
-
税務の動向
役員退職給与 社保料削減の反作用
-
税務の動向
交際費 接待飲食費特例一部制限の範囲
-
税務の動向
マイナポイント事業の概要
-
税務の動向
2年度改正のポイント⑤ 個人所得課税
-
税務の動向
2年度改正のポイント⑥ 国際課税
-
税務の動向
政府税調 新体制の第1回総会開催
-
税務の動向
日税連 賀詞交歓会開催
-
税務の動向
東京税理士会 賀詞交歓会開催
-
解説
学ぼう! 経理マンのための源泉所得税入門 第10回 現物給与の取扱い(2)
-
解説
元国税審判官がセレクト・実務家が知っておくべき「最新未公表裁決」(8)用途区分につき課税売上用途が「ごく僅か」でも「共通」売上対応分に該当するとした事例
-
解説
税務相談 消費税 法人税法上寄附金の額に算入すべき金額がある場合の消費税の課税標準
-
今週のFAQ
[全文公開] 今週のFAQ(2/1/20)<組織再編成の行為計算否認を巡る事件の状況>
-
今週のFAQ
[全文公開] 今週のFAQ(2/1/20)<令和元年度版のわかりやすい法人税申告書の実務の特徴>
-
ショウウインドウ
セルフメディケーション税制とe-Tax
-
ショウウインドウ
[全文公開] 国外財産調書と納税管理人
-
資料
[全文公開] 資料 共通ポイント制度を利用する事業者(加盟店A)及びポイント会員の一般的な処理例等(令和2年1月14日・国税庁)
-
その他
新人記者Tの全力疾走 ★CRS 交換件数増加の真相に迫る!
-
税務の動向
大阪局 告発事例
-
解説
国税庁担当官に聞く 実務家から寄せられた軽減税率申告の疑問と対応
-
解説
〈速報〉令和2年度税制改正 企業のための法人課税関係等の概要(上)
-
解説
これからの相続<第7回>持戻し免除
-
その他
税務通信データベース 「マイ記事」登録 月間ランキング 12月分
-
その他
税務通信データベース 「マイ記事」登録ランキング(№3586)
-
その他
税務通信アーカイブス(元年11・12月分)