タグ「時事談論」が付けられているもの

時事談論 vol.79「どこまで本気に組織改革する覚悟があるのか」

2020年3月期決算の定時株主総会や,有価証券報告書のファイリングも無事終わった...

時事談論 vol.78「KAMを育てよう」

本誌3473号にも既報の通り,本年3月決算企業の「監査上の主要な検討事項(KAM...

時事談論 vol.77「ロバを連れている老夫婦」

ネット配信される雑誌の表紙を眺めていて,週刊現代の記事タイトルにより数か月前の記...

時事談論 vol.76「信用を失うことと取り戻し方」

9月中旬,驚く報道があった。日本の大監査法人の一つで,履修が義務付けられている研...

時事談論 vol.75「日本再生のカギは同調圧力に屈しない勇気?」

それにしてもびっくりした。...

時事談論 vol.74「第三者委員会との付き合い方」

第三者委員会に係る日本固有の特性及び問題点について,監査論の大家による解説を拝読...

時事談論 vol.73「ステークホルダー資本主義でいったい何が変わるのか?」

2019年8月の米国経営者団体「ビジネス・ラウンドテーブル」や,2019年10月...

時事談論 vol.72「また"時価"に翻弄されたいか?」

米国のSOX法が制定されるきっかけとなったエンロン社の破綻。関連する映画やドラマ...

時事談論 vol.71「実務能力を身につける」

公認会計士試験もイレギュラーな日程変更があったものの,何とか8月23日の短答式試...

時事談論 vol.62「コロナ禍によって見えてきたもの」

病気をして初めて気づくことがあるように,今まで当たり前のように考えていた生活が,...

時事談論 vol.61「『企業継続の前提』は示されているか?」

都心の大型ビルに終日いて,外の様子がわからないのと違い,あばら家では少し風が吹い...

時事談論 vol.60「子どもの躾と大人の原則主義」

「新しい生活様式」だそうである。...

時事談論 vol.59「有用性の高い情報の提供と保証」

ここ数か月,情報の受け手の不安を煽り立てたいだけとしか考えられないような,意図的...

時事談論 vol.58「その取引は本当に悪いことなのか?」

今年も循環取引が明るみに出て,問題視された。参加メンバーも有名企業が多く,大手監...

時事談論 vol.57「貶められた独立性」

独立性については,公認会計士法第一条の二に,「公認会計士は,常に品位を保持し,そ...

時事談論 vol.56「専門家の存在意義」

新型コロナウイルス感染症の問題で,連日のように,TVのニュースやワイドショー等に...

時事談論 vol.55「会計上の見積もりの合理性は金額だけでない」

企業経営における事業環境は,年々,不確実性の度合いを増しており,今回のコロナの影...

時事談論 vol.54「株主総会を延期すればいいのか?」

経理担当者として通算25度目の3月決算を迎えるが,この3月4月,結局ほぼ毎日出社...

時事談論 vol.53「社会貢献に繋がるCPE」

野村克也元監督が2020年2月に亡くなられた。このニュースを見て呼び覚まされた記...

時事談論 vol.52「人生100年時代に向けて」

厚生労働省がHPで公表している「平均寿命の国際比較」によれば,基準時点や作成方法...