タグ「私の会計史」が付けられているもの

私の会計史 theme18(最終回) 監査役時代(3)‐監査役は機能しているか‐

監査役としての経験の概略はこれまでのtheme16(本誌No.3349)とthe...

私の会計史 theme17 監査役時代(2)‐会計監査における監査役の役割‐

1999年(平成11年)12月,企業会計審議会の臨時委員として,監査基準を見直す...

私の会計史 theme16 監査役時代(1)‐情報システム会社の業務監査‐

三井物産の理事は2年で終わる。さあ次は何をしようかと思っていたころ,ある会計情報...

私の会計史 theme15 経理マン30年の総括と若い人へのメッセージ

本シリーズでは,入社直後の大阪財務部時代の6年間は省き,経理マンとしての30年間...

私の会計史 theme14 最後の経理部勤務(その3)

未認識資産負債のオンバランス化

私の会計史 theme13 最後の経理部勤務(その2)

収益費用中心から資産負債中心へ

私の会計史 theme12 最後の経理部勤務(その1)

~連結経営の高まりと「単主連従」から「連主単従」への変化

私の会計史 theme11 ドイツ勤務(その2)

~旧東独企業民営化の悲劇

私の会計史 theme10 ドイツ勤務(その1)

機械経理部勤務も4年になった1987年,思い切ってドイツ勤務を希望した。年齢から...

私の会計史 theme9 機械経理部 (その2)~経営者も経理マンもビジネス現場を知る必要あり~

機械経理部内では担当外の仕事であったが,シカゴのジョイントベンチャー(JV)への...

私の会計史 theme8 機械経理部 (その1)

サウジアラビアの2年が終わり帰国すると本店機械経理部に配属された。まず船舶部と宇...

私の会計史 theme7 サウジアラビア勤務時代(1982~1983)

本店経理部勤務が6年になり,次の転勤先として米国のNY本店勤務を希望した。ところ...

私の会計史 theme6 税法と民法を学び,会計処理の武器とする

高度成長の終わりは不況の始まりとなった。投資価値が下がり,売掛金の回収遅延や回収...

私の会計史 theme5 本店経理部で本格的に会計を学ぶ

1975年3月,ブラッセル・ロンドンと6年に及ぶ欧州勤務を終え,希望通り本店経理...

私の会計史 theme4 1970年代の英国社会と欧州勤務6年の総括

1)ロンドン郊外のアパートに落ち着くとまず隣家に手土産をもって挨拶に行く。いかに...

私の会計史 theme3 英国のEU加盟とインフレーション会計

1973年1月,ブラッセルから内地に戻ることなく直接ロンドンへ赴任した。欧州監督...

私の会計史 theme2 ブラッセルで体験した為替変動会計(2)

ブラッセル勤務3年目の1971年の春,西独の外貨準備残高は,米国のそれを上回り,...

私の会計史 theme1 ブラッセルで体験した為替変動会計(1)

本シリーズは,筆者個人が仕事上体験・経験した企業会計を,今日的視点から振り返り,...