-事業承継M&A情報プラットフォーム-
情報誌・DB
会員制度
セミナー
書籍
アプリ・電子版
メールマガジン
ログイン
マイページ
ログアウト
詳細条件で検索
国内税務 国際税務 会計 書籍 セミナー 税研から 国税庁 特集
2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日~ 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日
2009/12/21 0:00
2009/12/21
IFRS適用で連結財規等を11日に改正、同日施行
2009/12/14
総会議案の議決結果、賛否割合まで公表は2.3%
メーンバンク全国1位は三菱東京UFJ
経理担当者が悩む“IFRS”5つの疑問
2009/12/07
公正価値測定・開示 懸念は実務負担増
21年会計士試験の合格者、4割減の2,229人
IFRS適用で連結財規等年内改正へ
会計上の変更、誤謬の訂正に関する基準を公表
2009/11/30
IASBへの解釈確認 第1号案件は「退職給付信託」
「金融危機と会計基準」を巡り斎藤静樹教授が講演
21年度上半期「品質管理レビューの概要」を公表
包括利益導入で関連基準も改正へ
2009/11/23
臨時計算書類の作成基準を改正へ
初年度は「コスト」と「業務」増で負担感強く
“進行基準”を適用できないケースは少数?
2009/11/16
返済猶予法案、企業の1割が申請検討
「会計上の見積り」など監査指針3本を改正へ
金融庁 開示府令等の改正案を公表
2009/11/09
四半期短信、東証上場会社の4割が「実務負担過重」
IFRS早期適用は56社、東証がアンケート実施
「包括利益」導入を暫定合意、2011年3月期から表示へ
2009/11/02
監査役協 C・Gに係る3つの報告書公表
会計基準は「連単分離」を
「社内開発費」資産計上へ
2022年06月28日
今回もあなたの力作待ってます
税金川柳2022 募集開始!