-事業承継M&A情報プラットフォーム-
情報誌・DB
会員制度
セミナー
書籍
アプリ・電子版
メールマガジン
ログイン
マイページ
ログアウト
詳細条件で検索
国内税務 国際税務 会計 書籍 セミナー 税研から 国税庁 特集
2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日~ 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日
2009/06/22 0:00
2009/06/22
IFRS強制適用で2015年を明記
2009/06/15
東証 決算発表までの平均所要日数は39.8日
2009年3月期決算、GC注記減少へ
3月決算会社が初の内部統制報告書提出
2009/06/08
大多数の工事で進行基準が認められない恐れも
リース専門委、「使用権モデル」採用に同意へ
測定区分、「公正価値」と「償却原価」へ
2009/06/01
利益の資本組入れが可能に~会計・税務への影響は?
「金融商品会計」論点整理を公表
GC・監査報酬開示等で重点審査
2009/05/25
「企業結合会計」論点整理のたたき台の検討始める
GC注記に係る四半期開示・レビューを改正へ
2009/05/18
TOKYO AIMに上場予定・希望は37社
IASBは遅延認識廃止・即時認識で暫定合意
収益・売上計上基準の開示会社は1割未満
2009/05/11
IASB公開草案「認識の中止」のコメント検討開始
役員報酬減額、上場企業は239社
鉱山の跡処理義務などで資産除去債務計上
2009/04/27
JICPA 税効果実務指針等を改正
上場会社等は会計・税務で同一の判断基準可
GC注記規定を改正した財規等公布
2009/04/20
91社がIFRSの「任意適用」を検討
財務諸表表示の論点整理案を検討
金融庁 改訂監査基準を公表
2022年06月28日
今回もあなたの力作待ってます
税金川柳2022 募集開始!