-事業承継M&A情報プラットフォーム-
情報誌・DB
会員制度
セミナー
書籍
アプリ・電子版
メールマガジン
ログイン
マイページ
ログアウト
詳細条件で検索
国内税務 国際税務 会計 書籍 セミナー 税研から 国税庁 特集
2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日~ 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日
2016/08/22 0:00
2016/08/08
JICPA 平成29年度税制改正へ提言
2016年上半期のIPOは42社
CPAAOB 監査事務所検査結果事例集を改訂
ASBJ 収益審議は最重要論点「認識時点」へ
2016/08/01
ASBJ 税効果“実務指針”の移管に着手
東証「会計基準選択の考え方」、IFRS適用は141社に
監査法人がIFRS監査担う人材育成の状況報告
2016/07/25
「会計基準選択の考え方」、2年目でIFRS適用の記載も
CPAAOB 監査事務所等モニタリング基本計画打ち出す
金融庁 監査法人のガバナンス・コード策定へ
2016/07/18
金融庁 IFRSに基づく四半期連結財表開示例
IFRS15号と日本版イメージの比較で課題抽出
ASBJ マイナス金利は状況見ながら対応
2016/07/11
CPAAOB 大手監査法人への検査の実効性向上が課題
FASF ASBJの中期運営方針を審議
経産省 コーポレート・ガバナンス・システム研究会を発足
2016/07/04
ASBJ 子会社投資に係る税効果の取扱い等見直しへ
JICPA 監査事務所の75%「見積りの監査」で改善勧告
課徴金納付命令勧告は約78億円
ASBJ 収益認識基準の審議再開
2016/06/27
ASBJ 中期運営方針検討、7月の基準諮問会議へ報告
東証一部「独立社外取締役2名以上」が77.9%
株主総会日の分散化進む、7月開催はなし
本誌調査 見積りの変更、資産除去債務関係が多数
2022年05月20日
節税をするまでもなくまた赤字
京都府 上の空 様