2018/01/17 13:10
観光庁がこのほどとりまとめたところによると、平成29年の訪日外国人旅行消費額(速報)は4兆4,161億円(前年比17.8%増)で、年間値の過去最高を更新しました。
一方で、旅行者1人当たり旅行支出(速報)は15万3,921円(前年比1.3%減)となり、中国人観光客らによる「大量爆買い」の鎮静化がうかがえる結果となっています。
4兆4,161億円の国別内訳は①中国1兆6,946億円(38.4\\%)、②台湾5,744億円(13.0\\%)、③韓国5,126億円(11.6\\%)、④香港3,415億円(7.7\\%)で、上位4カ国・地域で全体の7割を占めています。
※観光庁「平成29年年間値(速報)及び平成29年10-12月期の調査結果(速報)」
提供元:kokusaizeimu…
2017/11/16
海外資産関連事案の調査件数は高水準で推移~国税庁、平成28事務年度の相続税調査事績を公表
2017/11/14
国税庁が「移転価格事務運営要領」(事務運営指針)、「恒久的施設帰属所得に関する調査等に係る事務運営要領」(事務運営指針)等の改正で意見公募
2017/11/14
有識者会議が観光財源の新たな確保策で中間とりまとめ~「2020年東京オリンピック前に税方式導入を」
2017/11/08
海外取引法人等に対する調査件数が前年対比104%とやや増加~国税庁・平成28事務年度法人税等の調査事績①
2017/11/07
税制調査会が第14回会議資料を公表~国際課税関係では「BEPS防止措置実施条約・ 恒久的施設(PE)」など