-事業承継M&A情報プラットフォーム-
情報誌・DB
会員制度
セミナー
書籍
アプリ・電子版
メールマガジン
ログイン
マイページ
ログアウト
詳細条件で検索
国内税務 国際税務 会計 書籍 セミナー M&A 税研から 国税庁 特集
2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日~ 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日
2019/09/12 10:48
財務省はこのほど、日本国政府とペルー共和国政府の間の租税条約について、実質合意に至った旨を公表しました。本条約は、両国政府内における必要な手続を経た上で署名され、その後、両国における国内手続(日本は、国会の承認)を経た上で発効することとなります。※財務省「ペルーとの租税条約について実質合意に至りました」
提供元:kokusaizeimu.com
2019/09/05
令和2年度税制改正要望⑦金融庁~自動的情報交換制度の実施に係る所要の措置を要望
2019/09/03
令和2年度税制改正要望⑥国交省~外国人旅行者向け消費税免税制度で"免税販売の許可要件"に係る措置を要望
日米租税条約を改正する議定書が8月30日発効に
国税庁、令和2年度の機構・定員で大阪局の国際監理官を要求
2019/08/22
令和2年度税制改正要望⑤全国銀行協会~外国税額控除制度の適用対象外となる外国法人税の見直しで所要の要望
令和2年度税制改正要望④損保協会~過大支払利子税制の保険負債利子の取扱いにつき、 過度な事務負担とならない所要の手当てを要望
令和2年度税制改正要望③生保協会~過大支払利子税制について、生命保険事業の実態を踏まえた所要の措置を要望
2019/08/21
クロアチアとの租税協定が9月5日に発効へ
日・ノルウェー租税条約にMLIが11月1日適用へ
2019/08/06
令和2年度税制改正要望②公認会計士協会~CFC税制における一定の株式譲渡益の免除特例の拡充など7項目を要望
令和2年度税制改正要望①日税連~引き続き相続税の租税条約締結推進と外税控除拡充を要望
2019/07/24
《編集部セミナーレポート》「BEPS防止措置とPE課税の動向」を開催
2019/07/20
国税庁、輸出物品販売場制度の免税販売手続電子化に関するQ&A(7月改訂版)を公表
2019/07/13
国税庁、「租税条約等に基づく相手国等との情報交換及び送達共助手続について」(事務運営指針)を一部改正
2019/07/06
日印租税条約にMLIが10月1日適用へ~PE範囲の拡大に注意
2019/07/05
財務省「令和元年度 税制改正の解説」を公表
国税庁 移転価格税制の見直しで法人税基本通達等を改正
2019/06/28
国税庁、外国子会社合算税制に関するQ&Aを更新~令和元年改正のペーパー・カンパニー除外要件を例示
2019/06/21
《編集部セミナーレポート》 入門者向けのセミナー 「はじめての移転価格税制」を開催
香港、メキシコ・バーレーン・モルディブとそれぞれIPAを締結~IBFD Tax News Service
2019/06/19
『米国税制アップデートセミナー&PSMアメリカ』を開催 ~国際税務研究会(GTP)~
2019/06/18
日本・アラブ首長国連邦間のBEPS防止措置実施条約が9月1日適用へ
インド 内閣により承認された多数国間協定 (MLI)~IBFD Tax News Service
2019/06/13
【海外短信】 2019年度 ベトナム子会社は移転価格調査に注意
2025年09月16日
雑ならずこまめに記帳雑所得
愛知県 すーざん 様