2017/11/14 9:00
国税庁は、このほど、グループ内役務提供取引に係るOECD移転価格ガイドランの改訂及び事前確認を取り巻く環境の変化を踏まえ、これらの取り扱いを定めた現行の事務運営要領の改正案をとりまとめました。
平成 29年11月10 日(金)から12月10(日)(必着)までの間、電子政府の総合窓口サイト(e-Gov)で一般からの意見(パブリックコメント)を公募中です。詳細は下記リンク先をご参照下さい。
※電子政府総合窓口/パブリックコメント:意見募集中案件詳細
「「移転価格事務運営要領」(事務運営指針)及び「連結法人に係る移転価格事務運営要領」(事務運営指針)並びに「恒久的施設帰属所得に係る所得に関する調査等に係る事務運営要領」(事務運営指針)及び「連結法人の国外事業所等帰属所得に係る連結所得に関する調査等に係る事務運営要領」(事務運営指針)の一部を改正する案に対する意見募集について」
提供元:kokusaizeimu.com
2017/09/28
国税庁、CRSに基づく自動的情報交換で"日本の実施予定国・地域"の一覧表を掲載(64ヵ国・地域/2017年8月時点)
2017/09/28
平成30年度税制改正要望⑧租税研究協会~所得相応性基準の導入に当たっては企業の国際的取引に支障がないよう十分な配慮を要望
2017/09/22
平成30年度税制改正要望⑦経団連~移転価格税制における所得相応性基準については平成31年度以降の導入を要望
2017/09/20
国税庁、CRSに基づく自動的情報交換で"共報告事項の提供方法等"のページを更新
2017/09/19
経団連がBEPS行動計画7(PE帰属所得)・10(利益分割法)で「意見」を表明