-事業承継M&A情報プラットフォーム-
情報誌・DB
会員制度
セミナー
書籍
アプリ・電子版
メールマガジン
ログイン
マイページ
ログアウト
詳細条件で検索
国内税務 国際税務 会計 書籍 セミナー M&A 税研から 国税庁 特集
2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日~ 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日
2023/07/17 11:50
2023年上期の新規上場(IPO)は56社。前年同期(48社)と比較して、IPO数は8社増加し、直近10年間の上半期でみても2番目に高い水準となった。監査法人別では、大手監査法人の割合が引き続き減少傾向にあり、41%まで低下した( 5頁 )。
2023/07/10
東証 四半期開示の検討会始動
訂正内部統制報告書、経過措置なくなる
KAM記載における図の使用例
2023/07/03
ISSB サステナ基準2本を公表
JICPA 品管レビューの22年度実施結果
会計方針の変更 22年4月~23年2月期は27件
2023/06/26
金商法改正法案、成立見送り
「新しい資本主義の実行計画」を閣議決定
SSBJ ISSBの次の基準開発候補を議論
2023/06/19
金商法改正法案が衆議院通過
通算税効果額を授受しない旨の開示
登録審査に時間、監査人変える事例も
2023/06/12
金融庁・企会審 IFRS任意適用「当面の方針」の取扱いを検討
東証 四半期開示見直しで実務検討会設置
自民 会計監査の質・量の向上を議論
2023/06/05
四半期報告書制度見直しへの対応
株主提案権の制限、法改正後の実務は?
EU指令―CbCR強制開示のインパクト
2023/05/30
【全文公開】ドラマ経理DX~2ndシーズン タスクフォース編 ~ 予告
2023/05/29
独立社外取締役の役割を明確化へ
新連載「キーパーソンに訊く重要テーマ」
ドラマ経理DX タスクフォース編スタート!
2023/05/22
気候・人的資本以外のサステナビリティ開示
ASBJ JICPA実務指針等を移管へ
2025年11月26日
免税のおたから眠る蚤の市
大阪府 jun 様