-事業承継M&A情報プラットフォーム-
情報誌・DB
会員制度
セミナー
書籍
アプリ・電子版
メールマガジン
ログイン
マイページ
ログアウト
詳細条件で検索
国内税務 国際税務 会計 書籍 セミナー M&A 税研から 国税庁 特集
2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日~ 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日
2024/06/24 11:50
四半期開示の見直しに伴い、東京証券取引所がTDnetの四半期決算短信や決算短信の様式等の仕様を変更する。7月21日のリリースを予定しており、仕様変更前に新制度の四半期決算短信等を開示する場合、企業が新制度の内容を追記するなど一定の対応が必要となる( 2頁 )。
2024/06/24
IFRS適用1Q短信は準拠性枠組みが多数か
固定負債区分に「長期未払法人税等」を新設
2024/06/17
有報の総会前開示予定は41社
金融庁 CG改革の方向性示す
新しい資本主義の実行計画改訂版(案)
2024/06/10
男性育休取得率の公表義務が拡大
グロース市場の機能発揮に向けた対応
GHG排出量の開示と保証がスタート
2024/06/03
1Qレビュー、監査人が断るケースも
議案検討期間が総会まで1カ月以上の例も
8社に限定付適正意見、3社に意見不表明
2024/05/27
資本コストに係る方策検討へ
改正金商法、TOBの対象取引拡大など
未適用基準の注記の要否を確認
2024/05/20
27年3月期から段階的にSSBJ基準を義務化へ
伊藤レポートから10年、6月目途に課題整理
改正金商法が成立 大量保有報告制度の対象明確化、公開買付制度の対象取引拡大
2024/05/13
一体開示や総会前提出を議論
ASBJ 改正リースは連単一致を維持か
東証 総会開催は6月27日が29.7%
2024/05/06
GCと後発事象の基準開発へ
金融庁 CG改革プログラムの方向性等に関する意見書公表へ
JICPA 「チェックリスト」で表示の確認を
2024/04/22
訂正内部統制報告書の記載例
2025年11月05日
軽なのに自動車税が重すぎる
長野県 ハチハチ 様