-事業承継M&A情報プラットフォーム-
情報誌・DB
会員制度
セミナー
書籍
アプリ・電子版
メールマガジン
ログイン
マイページ
ログアウト
詳細条件で検索
国内税務 国際税務 会計 書籍 セミナー M&A 税研から 国税庁 特集
2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日~ 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日
2021/07/12 11:50
日本公認会計士協会(JICPA)は7月1日,2021年版の監査提言集を公表した。会員の監査業務等の改善のために取りまとめているもの。会計上の見積りの監査における「工事の進捗度に関連するコスト総額の見積り誤り」など収益認識に関するものや,複数年にわたる訂正後の監査が新たに挙げられている。
2021/07/12
開示すべき重要な不備,2020年4月期~2021年2月期に12社
2021/07/05
JICPA 監査報告書に係るQ&Aを改正,その他の記載内容に対応
ASBJ グループ通算制度の実務対応報告案へのコメント対応
改正監査証明府令等を公布・施行,改訂監査基準に対応
2021/06/28
JICPA 税制改正への「重点意見」でグループ通算制度に言及
JICPA 監査スケジュールは「その他の記載内容」に関する作業踏まえて検討を
金融庁 サステナブルファイナンス推進に向け開示充実の検討を
2021/06/21
会計審 監査の品質管理基準を改訂へ
会社法上の監査報告書へのKAM記載に新たな1社
ASBJ 時価算定会計基準適用指針を改正
2021/06/14
2021年3月期 見積り開示会計基準の好事例
2021年3月期 有報の総会前提出でKAMの早期提供が実現
東証 2021年3月期決算発表,業績予想の開示が9割超に
2021/06/07
IASB マネジメント・コメンタリーの新フレームワークを提案
経産省 新たな研究会で,対話・非財務情報開示の課題や在り方を議論
収益認識基準の早期適用,遡及適用の原則的取扱いを採用した会社も
2021/05/31
XBRLのタグ付け範囲がKAMに拡大
金融庁 監査報告書の「電磁的方法」に必要な措置示す
監査役協 コロナ禍の株主総会や監査役監査の状況等に関する調査を実施
2021/05/24
2021年3月期短信は平年並みの公表状況
公認会計士法が一部改正 監査報告書の電子署名が可能に
バーチャルオンリー総会開催に向け,定款変更を決議
2021/05/17
IESBA 非保証業務と報酬に関して倫理規程を改訂
JICPA 訂正報告書の財務諸表監査に関する実務指針案示す
2025年11月12日
くじ引きで決めたふるさと大当たり
埼玉県 たちあおい 様