-事業承継M&A情報プラットフォーム-
情報誌・DB
会員制度
セミナー
書籍
アプリ・電子版
メールマガジン
ログイン
マイページ
ログアウト
詳細条件で検索
国内税務 国際税務 会計 書籍 セミナー 税研から 国税庁 特集
2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日~ 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日
2009/05/18
IASBは遅延認識廃止・即時認識で暫定合意
収益・売上計上基準の開示会社は1割未満
2009/05/11
IASB公開草案「認識の中止」のコメント検討開始
役員報酬減額、上場企業は239社
鉱山の跡処理義務などで資産除去債務計上
2009/04/27
JICPA 税効果実務指針等を改正
上場会社等は会計・税務で同一の判断基準可
GC注記規定を改正した財規等公布
2009/04/20
91社がIFRSの「任意適用」を検討
財務諸表表示の論点整理案を検討
金融庁 改訂監査基準を公表
2009/04/13
ASBJ 引当金の認識要件等を議論
JICPA GC関連の実務指針を改正へ
内部統制Q&Aに再追加24題
2009/04/06
金融庁 XBRL形式での有報の作成・提出で留意事項
金融庁 21年3月期有報の留意点公表
金融庁 監査基準・財規等の改正案公表
2009/03/30
企業結合基準等対応の改正財規等公布
株式評価損の税務認容規定を明確化へ
21年3月期からGC注記の規定を弾力化
2009/03/23
銀行121行中69行が中小企業等貸出金残高減らす
マネジメント・アプローチなど巡り意見集約難航
遡及処理に関する会計基準案を議決へ
2009/03/16
東証 JSRなど7社をディスクロ表彰
2021年02月26日
どら息子生前贈与で優等生
沖縄県 案山子 様